気持ちいいぐらいの晴れ。
大きい松が力強く感じます(*゚ー゚)
こんにちは。ippoppoです。
我が家は、ボーナスの一部を半年分の特別費として確保しています。
特別費の内訳としては、冠婚葬祭などの交際費や衣服代など、
毎月の家計以外の項目で予算をたてています♪
2021年上半期(1月~6月)の特別費
特別費がないと毎月の支出の増減により一喜一憂したり、支出が大きくて慌てたり、
お金が足りなくてケチッたり。←(笑)
そういうことがないように、私は予算をたてています(* >ω<)
商品券、ふるさと納税、おたふく予防接種
小学校入学準備、夏服購入、靴代
クーラー購入、母の日、父の日、
自動車税、車検 などなど

30万予算組んでみました♪
(1ヶ月あたり5万円はさすがに高いか(。。;))
いくらか残して貯蓄に回せるよう、
使うところと抑えるところを
見極めるぞ(*´-`)
お読みいただきありがとうございます。
『ポチっ』とお願いします( ゚Д゚)


暮らしを豊かにする一歩(/・ω・)/