【断捨離】捨てたもの。7

【断捨離】
DSC_0087.JPG

スタバにて。

家計簿かきかき。電卓かたかた。

まわりをみると、

皆さまPCカタカタ。。

 

そーですよね。そういう時代ですよね・・・。12か月分の支出を電卓でカタカタ打ち込んで計算していましたが、エクセルで数式を使うと、あっという間に計算してくれますよね(゚Д゚;)

 

こんにちは。IPPOPPOです。

 

今日は捨てたもの。シリーズ!

 

スポンサーリンク

 

以前の記事で、過去のでっかい家計簿について書きました。

 

捨てたいけど、捨てられない。

むかしの家計簿、発見!!!

 

なので、過去を振り返り、反省しつつ。

ようやく手放しました!!!

 

レシートをはって管理していた過去の家計簿

 

データ化にすれば、管理も手間も楽になるのかな?

でも、

私は、紙のほうが見やすいので、

場所はとるけどA5サイズのノートに転記しました。

 

(2年分・・・無駄だなーって思ったケド、気持ちよく手放すための手段でした。)

この2冊を手放せたことで、かなり収納していたBOXがスッキリしました。

  

自分にとっての手放しかた。

ひとそれぞれですが、気になるものや気持ちがゆらぐものについては、

その原因をみつけ、解消することで手放すことができます。

手放すことへの不安はなにか?

代替できないのか?

 

カメのようなゆっくーーーりの一歩ですが、

確実に目指すライフスタイルになるよう、前に突き進むのみです(^^♪

 

下のボタンをクリックいただけると、うれしいです☆彡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

暮らしを豊かにする一歩(/・ω・)/

タイトルとURLをコピーしました