暑い。。
半袖で過ごせる気温の今日。
小学生になる長女の写真を撮ってもらいました!
ピカピカのランドセルを背負って、
正装ワンピースで4月からの通学路を歩きました♪
こんにちは。ippoppoです。
家をスッキリさせて、
『片付けなきゃ!』(゜゜;)
というイライラを少なくするために、ミニマリストを目指しています。
しかし、、
おもちゃの出しっぱなし
洋服脱ぎっぱなしなど、
我が家には『パナシー』が出没します(笑)
なかなか、
イメージする収納や部屋にならずモヤモヤする毎日(( ゚д゚)
でも、
『家族』の、『誰か』の
テリトリーをスッキリするのは難しくても、自分の管理するところはできるはず。
キッチン、洗面所、廊下の収納、自分の洋服、クローゼットの上段。。
できるところたくさんあるのに、他の場所のごちゃごちゃに目がいっちゃう( ゚д゚)

私が管理しているクローゼット。
マスクや薬箱、季節の飾り物などを収納しています。
いまの状態でも、何がどこにあるか分かりやすいのですが、
もう少し見た目スッキリさせて、かつ、家族のだれもが分かりやすい収納にしていきたい!!!
子どもの目線
大人の目線
使う頻度
スッキリさせてみる!!
お読みいただき、ありがとうございます。
『ポチっ』とクリックお願いします(‘ω’)

