引っ越し業者の見積もりしました。

【お金について】

肌寒くなったかとおもったら、

雨降りからの30℃。。。。

蒸し暑い・・・(‘Д’)(‘Д’)(‘Д’)

 

こんにちは。IPPOPPOです。

 

引っ越しをひかえ、業者へ見積もりをとりました。

どの業者を利用して、どんなだったか?など、情報収集しようと思い、友人や会社の同僚5人ぐらいに聞いてみました。

 

・・・( ^ω^)・・・

誰も、業者使ってなかった(笑)

 

地域的に、

知人友人・親兄弟総出で自分たちで引っ越しを行う傾向にありますが、

5人とも、

兄弟(友人)と運んだ。

新居では新しく家電系は購入した。

など、まったく利用していませんでした。。

 

私たちも運べるものは自分たちでやっていこう!のスタンスですが、

さすがに、洗濯機や冷蔵庫はできないので、

大型家具についてはプロにお願いすることに。

 

一括見積りをしてみた。

ネットでよくある、一括見積りというものをやってみました。

個人情報や、運びたいものをあらかじめ入力すると、

それぞれの引っ越し業者が見積もりをして連絡をくれるというもの。

 

旦那様に、その件はお願いしたのですが、、、

見積もり送信してすぐ、様々な引っ越し業者から電話の嵐(笑)

大手の引っ越し業者から、地域の引っ越し業者。。。

数分おきに電話が鳴っていたので、

うんざりしてました(笑)

 

まぁ、一度に金額把握できる点では、おススメですが、時間に余裕があるときがいいです(;’∀’)

 

スポンサーリンク

 

引っ越し業者①

一括見積のサイトでは、

大型家具4点(冷蔵庫、洗濯機、ソファ、ダイニングテーブルセット)

のみの運搬の場合で予算だしていただきました。

 

安い業者①は、13,000円と破格の金額を提示していただいたので、

即!決定

しようとしたのですが、実際に家にきていただき見積もりをしていただくと、

 

・思っていたより冷蔵庫が大きい。

(451Lの観音開きと電話でも伝えたが…)

・外階段で2階から運びだすためにはもう少し人員必要

などを言われ、最終的には22,000円となりました。 

 

電話での見積もりより9,000円上がっているし…(‘Д’)(‘Д’)

・・なんか信用ならんな。

 

スポンサーリンク

 

引っ越し業者②

大手の引っ越し業者で23,650円と電話で見積もりしていただき、

(プレゼントでお米がもらえるので) 実際に家具を見に来ていただきました。

    

電話で見積もりした際は、正直『4点で2万越えは痛いな。。。』と思っていましたが、

家に来ていただいても電話で提示された金額(23,650円)は変わらず、

しかも、

4点運ぶ際の使用するトラックの大きさは決まっているので、その4点以外の家電や家具も

トラックに乗せれるだけのせていいとのこと!!!

電子レンジからTV、本棚、トランポリン、姿見、専用段ボール20個分の荷物も運んでいただけることにΣ(゚Д゚)☆彡

  

即!決めました(^^♪

 

他の引っ越し業者

他、3社ほど見積もりもとりましたが、

・金額が高すぎてアウト

・営業電話が何回もかかってくるのでアウト

・金額も電話対応も可もなく不可もなく。なんとなく対象外に

 

まとめ

はじめて引っ越し業者を利用します。

(大学時代の一人暮らしの時は、マイカーで何往復もして数日かけて行っていた。)

なので、学ぶことがたくさん!!!

 

大手だから。地元企業だから。CMしているから。安いから。

 

うわべだけの情報で選ぶのではなく、

電話対応や対面での応対、ニーズの掘り起こしなど、

『人』に惹かれて選んだ節もありました(^^♪

もちろん、予算の範囲内でww 

 

安心して家財を任せられるプロに出会えたので、

とてもよかったです。(=゚ω゚)ノ

CMのように引っ越し当日に、パンダの着ぐるみがくるのか2姫が楽しみにしています(笑)

絶対来ないな

 

お読みいただきありがとうございます。

「ポチっ」とクリックいただけると嬉しいです!!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

 

暮らしを豊かにする一歩(/・ω・)/

タイトルとURLをコピーしました