空気の入れ替えで、運気の入れ替え

【モノたち】

小さいころたべていたおやつって、

大人になってもなつかしくておいしく感じるものありますよね?!

私にとっては、「味付け海苔」がそれです(笑)

うん。うまい!

  

こんにちは。IPPOPPOです。

 

最近、押し入れや収納をのぞいては、なにか手放せるものがないか探しています。

前は手放せないと思っていても、時間がたてば、「いらない。」と思えるものがでてくる。

だから、消耗品の在庫確認も兼ねて、おうちの中をパトロール!

スポンサーリンク

  

キッチンにある収納庫をあけては、

(・・・・モノが多いな。でも、まだ手放せないな。)

食器棚の下の引き出しをあけては、

(シーチキンが少なくなっているな。)

クローゼット代わりにしている収納をあけては、

(夏服きてないものはないな。)

寝室の押し入れをあけては、

(最近、見直しはしたけどまだまだ減らせるかな・・・?)

玄関近くの収納をあけては

(ここが一番使うモノしか入れてないけど、家族は使いやすいかな?)

・・・・

家じゅうの収納をあけてみて、今日はいらない!と思えるモノは見つけれませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

でもね、

  

すべての収納をあけたことで、空気の入れ替えができました。

開かずの扉が我が家にはない。

 

そうすることで、収納の中にも新しい空気が入る。

よどんだ空気は、悪い運を持ってきそうですよね。。。

たまったほこり、よどんだ空気、こもったにおい・・・・・ 

なんか貧乏神でも住んでいそう  (‘Д’)(‘Д’)(‘Д’)

貧乏神・悪い運気

それらが寄り付かないために、空気を入れ替えるとともに、

引き寄せないために、収納をいっぱいに詰め込まない。余白をつくるよう意識して手放していく。

 

今日、手放せなくても、明日はあるかも。

パトロールは安全・安心のために (^^♪

・消耗品の在庫は足りてる?

・危険なもの(ケガしそうなもの)はない?

・家族が使いやすくなっている?

・取り出したいモノはすぐ取り出せる?

・収納の中の空気はきれい?

 

今日も元気にパトロールしていきましょう!!!

  

 

お読みいただきありがとうございます。

応援として下をクリックいただけると嬉しいです(^^♪


にほんブログ村【ミニマリスト志望】
にほんブログ村【ミニマリスト】
にほんブログ村【シンプルライフ】
にほんブログ村【ライフスタイルブログ】

  

暮らしを豊かにする一歩(/・ω・)/

 

タイトルとURLをコピーしました